ブログって質と量のどっちが大事なの? 100記事書いてわかったこと

ブロガー同士で永遠に議論されている「ブログは質か量か問題」
その問題に直面するにあたり、

結局何が正しいの?
とりあえず書けばいいの?

質を重視しながら書けばいいの?
何をすればいいの?

と思ったことはないでしょうか。

また、できれば間違った方向に進みたくはないですよね。

そこで、このブログを読むことで、そのような間違った方向に進まなくなる可能性が高くなります。

結論としては、どちらが大事とかではなく、どちらを先にやるかが大事ということです。
そして、量から先にやる方が重要となります。

本記事の内容
  • 100記事書いてわかったこと
  • ブログは「質か量」ではなく、「量から質」だということ
  • そもそも質を上げるとはどういうことか
  • そもそも稼いでいくためには継続が必要だということ
  • ブログ初心者は何をしていけばいいのかについて

では、早速みていきましょう。

本ページはプロモーションが含まれています。

100記事書いてわかったこと

僕自身最初の頃は、「まずは100記事書こう!」と思い、質にはあまりこだわってきませんでした。

しかし、20記事を書いた辺りから、徐々に質を上げていきました。
すると、100記事目にはどうなったでしょうか。

(ちなみに、1月1日から始めました)

収益(うまい棒換算)
1月0本
2月0本
3月0本
4月11本
5月10本
6月157本

このように、収益も伸び、表示回数も伸びていきました!(7月からはコアアプデの影響を受けていますが…)

このことから、「量から徐々に質に転換していくことが大事」ということが分かりましたね。(まだまだ質は高くないですが…)

ブログは「質か量」ではなく、「量から質」

冒頭でも言いましたが、ブロガーの間では、「量か質か」について、よく議論されています。
また、ブロガーの永遠の悩みだとも言いますね。

ここで気づいてほしいです。
質が高い記事が多ければ多いほど、稼ぎやすくなるのは当然だということを。

だからこそ、質と量は「どっちが大事」というように比較するものではなく、「どっちを先にやるか」が大事だと思うのです。

つまり、優先順位をつけることが必要かと。
どちらを優先すればいいのかについて言えば、結論にも述べたように、量を優先すればいいのです。

ではなぜ「質から量」ではなく、「量から質」なのでしょうか。
その理由としては、以下の通りです。

  1. 記事によって担保されているから、質を上げやすい
  2. 量をこなすことでも質を上げられる
  3. いきなり質を上げようと思っても、無謀に終わる
  4. 学んだ知識がより吸収されやすい
  5. 実践でどう適用すればいいかわかりやすくなる
  6. 後からでもリライトで質を上げられる
  7. 書き慣れていない状態で質を上げようとしても上がらない

それぞれ説明していきますね。

1.記事によって担保されているから、質を上げやすい

何の記事もない状態で質を上げていても、その間は無収益で時間だけが過ぎていきます

一方で、ある程度の記事があるとどうでしょうか?
何もない時よりも収益が発生する確率があり、なにより安心しますよね。

安心するからこそ、ブログの質について悩む必要がなく、質を上げるのに必要な時間も割けるのです。
そして、質からよりも上げやすくなるんですよね。

2.量をこなすことでも質を上げられる

量からであれば、記事を書いているからこそ、質も上げられるのです。

反対に、質を上げたら量は多くなると思いますか?
多くはならないですよね。

だからこそ、量を先にこなすことは一石二鳥で、質も倍増するのです。

3.いきなり質を上げようと思っても、無謀に終わる

質を高めれば高めるほど、書かなければならないことがたくさん出てきて、初心者であれば「こんなのムリだ」と思うようになります

それでもって、ブログをするのが楽しくなくなってしまうんですよね。
それでは本末転倒です。

逆に、量をやるほうがやるべきことは少なく、簡単にこなせて楽しくなってくるんですよね。

4.学んだ知識がより吸収されやすい

ここで、学校で受ける授業を思い出してほしいです。

ある教科にある程度慣れ親しんでいたら(ある程度の知識が入っていたら)、それを応用した知識も入ってきやすいですよね?

一方、慣れ親しんでいなかったら(未知の分野だったら)、基礎の知識すら入ってきにくいと思います。

つまり、ブログに慣れていたほうが質が上がるのは速いよねってことです。

5.実践でどう適用すればいいかわかりやすくなる

実際にある程度書いていることから、質を上げていた人よりも実践力があり、学んだ知識をどう適用すればいいかがすぐに分かります

それで稼ぎやすくもなります。
一方で、実際に書いていないと、記事中に質をどう活かせばいいのかなかなかつかめないですよね。

6.後からでもリライトで質を上げられる

リライトはブログ特有の性質。

そのリライトができるからこそ、後からでも質を上げることができ、質の悪い記事があっても決してムダにはなりません

よく「質の悪い記事ばっかり書いていては、順位が下がる」と言ってる人もいますが、リライトできるから関係ないんですよね。

まして、消したりすることもできるので余計に関係ありません。

7.書き慣れていない状態で質を上げようとしても上がらない

あなたは、書き慣れた人より書き慣れていない人のほうが質は高いと思いますか?

当然、書き慣れた人のほうが、質を上げようとしたときの質は高いですよね。

なので、質から上げようと思っても、上がっていないのと同然になります。

だからこそ、書き慣らせるためにも量を先にやる方がいいのです。

以上の理由から、あなたは「質の悪い記事を書いてちゃ時間のムダだ」と思うかもしれません。

僕からすれば、「質を重視するあまり、なかなか書けないでいるのがムダ」だと思いますね。

そもそも質を上げるとは

ブログ初心者
ブログ初心者

量から徐々に質にシフトしていけばいいことは分かったけど、質を上げるってそもそもどういうことなの?

そういう方に向けて、ここでは「そもそも質を上げるとはどういうことなのか」について紹介していきます。

いきなりですが、質を上げることについて、あなたはどういうことを想像しますか?

ブログ初心者
ブログ初心者

時間をかける!
ていねいに書く!

このように想像したかもしれませんが、実際はそういうことではありません。

質を上げるとは、

いかに読者の役に立たせるか

ということです。

また、量を増やすのはただ単に記事の量を増やせばいいですが、質を上げるには具体的に何をすればいいかわからないかと思います。

具体的には、以下のようなことをすればいいです。

  • 読者のためになる記事を書く
  • 儲けている人の記事を読み込む

それぞれ説明していきますね。

読者のためになる記事を書く

読者のためになる記事とは、一体何なのでしょうか?

まず、「そもそも読者は何で検索するのか」を考えてほしいです。

ブログ初心者
ブログ初心者

ひまだから?
なんとなく?

実際にはそういう人もいるかもしれませんが、根本には以下のような考えがあります。

「悩みを解決したいから」
「願望を叶えたいから」

だからこそ、質を上げるには自分がためになる記事ではなく、読者がためになる記事を書くのです。

具体的には、悩みを解決してあげるために、記事中にさまざまな情報を提供してあげます

ちなみに、この記事では実体験を交えて「量」と「質」のどちらがいいのかの答えを示しています。

儲けている人の記事を読む

儲けている人の記事を読むのは、そもそも質が高いからです。
それでもって効率的に質を上げやすいんですよね。

また、実践的に質を上げるテクニック等が使われているので、スキルを取り込みやすいのです。

補足:自分のブログの質を確認する方法

ここで、補足として自分のブログの質を確認する方法を紹介していきます。

その方法としては、以下の項目を見ます。

  • アクセス数
  • 収益
  • 滞在時間
  • 掲載順位

これらの項目の数字が大きければ大きいほど、そして高ければ高いほど質が高いです。

また、それぞれの項目の確認方法としては、以下のものを使います。

質を確認したい方は、ぜひ試してみてください!

また、GRCRank Trackerのどちらを使えばいいのかについては、【徹底比較】GRCとRankTrackerではどちらを使うべき?をご覧ください。

そもそも、稼いでいくためには継続が必要

質を上げるにしても、量をこなすにしても、そもそも継続していかなければ意味がありません

「質を上げれば継続していかなくてもいい」と考えるかもしれませんが、開設して何年も経っていなければ、そう簡単にはうまくいきません。

なので、まずは3ヶ月を目途に継続していきましょう!

3ヶ月続ける方法としては、ころころ変えがちな僕が教える! ブログを3ヶ月続ける方法とは?を参考にしてみてください。

ブログ初心者は何をしていけばいいのか

さて、ここで、以下のように思った方はいないでしょうか?

ブログ初心者
ブログ初心者

量から質に転換していけばいいことは分かったけど、具体的には何をしていけばいいの?

その答えとしては、質やSEOを無視して、好きなようにどんどん書いていけばいいです。

また、書かないと何も始まらないので、まずは書いていきましょう!

まとめ:ブログは「量から質」だから、まずは書いていこう!

最後に、重要な点をまとめていきます。

  • ブログは「質か量」というように、比較するものではないということ
  • 「質か量」ではなく、「量から質」が大事だということ
  • そもそも質を上げるというのは、いかに読者の役に立たせるかということ
  • そもそも稼いでいくためには継続が必要だということ
  • ブログ初心者は、どんどん書いていけばいいということ

大事なことなのでもう一度言いますが、最初はSEOなど気にせずどんどん書いていき、後から質へとシフトしていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です