【過去最高益+70.58%!】PayPayボーナス運用は放置していてもちゃんと増えてくれる!

読者
読者

PayPayボーナス運用をしています。
そこで放置が気になっています。

だけど、「放置でもちゃんと増えてくれるの?」
「自動追加にしたらいいの?」
「どのコースで放置したらいいの?」

などなど疑問がたくさん出てきて困っています…
こんな私を救ってください!

そんな悩めるあなたに向け、約2年間PayPayボーナス運用を放置しているこの『とうシカ』が”放置”についての知識を余すことなく語っていきます!

結論から言うと、PayPayボーナス運用は放置していても問題なく増えてくれます
というか、放置のほうが増えてくれますね。

ですから、放置してても全然大丈夫ですよ!

また、ツイッター(@money_tousika)では日曜日と月曜日を除いて毎日PayPayボーナスの運用報告をしています。

ぜひフォローしてみてください。

PayPayボーナス運用を放置するとどうなる?実際に体験してみた結果

実績でも書いてあったように、約2年間PayPayボーナス運用を放置してきました。

そして約2年経った現在のPayPayボーナス運用の状態がこちら。

全体的には+16.21%となっています
この数字は、他の人と比べると結構大きいんですよね。

また、コースごとの割合は以下のようになっています。

「テクノロジーコース」は最近始めたのでマイナスとなっていますが、「スタンダードコース」は安定的に増えています。

そして「チャレンジコース」は最近まではマイナスが続いていたものの、徐々にプラスとなってきました。

なお、実績でも書いてあったように、過去には70%をたたき出したことも!

なので、放置していても問題なく増えてくれますよ!
安心して放置していってください。

PayPayボーナスは放置していてもなぜ増える?その仕組みを徹底解説

放置していても増えるのは、3つのコースがそれぞれ以下の銘柄の値動きに連動しているからです。

これらは「ETF」と呼ばれ、様々な株に分散させた商品である「投資信託」を通常の株式のように自由に売買できるようになったたもののことを言います。

要は、PayPayボーナス運用は投資をしているのと一緒のことなんですよね。(厳密に言えば疑似投資ですが…)

すなわち、株価が上がればそれに伴ってPayPayボーナスも増えてくれるということ。

ですから、放置していても、買った時の値段より株価が上昇する限り増え続けるわけです。

ただし、「放置すれば必ず増えてくれる」というわけではないから注意してくださいね。

ぶっちゃけPayPayボーナス運用を放置するのはアリ?ナシ?

PayPayボーナス運用を放置するのはアリです。
というのも、どのコースについても、今や世界のトップを走っているアメリカの企業に投資しているから。

実際に、以下のように時価総額が上位の銘柄がわんさか組み込まれています。

配分割合テクノロジースタンダードチャレンジ
1位アップル
AAPL
アップル
AAPL
アップル
AAPL
2位マイクロソフト
MSFT
マイクロソフト
MSFT
マイクロソフト
MSFT
3位アマゾン・ドット・コム
AMZN
アマゾン・ドット・コム
AMZN
アマゾン・ドット・コム
AMZN
4位テスラ
TSLA
アルファベット
GOOGL
アルファベット
GOOGL
5位アルファベット
GOOG
アルファベット
GOOG
アルファベット
GOOG
6位アルファベット
GOOGL
テスラ
TSLA
テスラ
TSLA
7位エヌビディア
NVDA
バークシャー・ハサウェイ
BRK
バークシャー・ハサウェイ
BRK
8位メタ・プラットフォームズ
META
ジョンソン・エンド・ジョンソン
JNJ
ジョンソン・エンド・ジョンソン
JNJ
9位ペプシコ
PEP
ユナイテッドヘルス・グループ
UNH
ユナイテッドヘルス・グループ
UNH
10位コストコ・ホールセール
COST
エヌビディア
NVDA
エヌビディア
NVDA
※Bloomberg『インベスコQQQトラスト・シリーズ1』『SPDR S&P500 ETF』『ディレクション・デイリーS&P500ブル3X』のサイトを元に作成

また、過去のチャートからも上昇トレンドになっていることが分かるかと思います。

しかも、さまざまな企業に分散されていますから、リスクは他の投資商品よりも比較的小さいんですよね。

今後もアメリカの独占状態は続いていくと思うので、放置していてもしばらくは問題なく増えてくれるでしょう

ただ、このような状況がずっと続くとは言い切れません。

というのも、かつて日本がほとんどを占めていた時価総額ランキングが、今では数少なくなっているからです。

引用元:STARTUP DB『平成最後の時価総額ランキング。日本と世界その差を生んだ30年とは?

このように、別の国や他の企業で埋まるかもしれないんですよね。
未来のことは誰にも分かりません。

ですから、僕の意見をうのみにせず、他の人の意見も参考にし、最終的には自分で判断して放置するようにしてください

増やしやすいのはどっち?『途中引き出しvs放置』

PayPayボーナスの運用方法としては、「放置」の他に、「利益が出たら、その都度引き出す」という方法もあります。

予想がすべて的中できるとなると、増やしやすいのは圧倒的に『途中引き出し』ですね。

ですが、全部が的中することはありません。
外れることは当然あります。
初心者ならなおさら。

それでもって、損が積み重なっていきやすいんですよね。

また、いつまで経ってもPayPayボーナスを追加できないこともよくあります。

そう考えると、放置のほうが増えてくれるので、僕としては『放置』をおすすめします

放置するならどっち?『自動追加vs自身のタイミング』

先ほども言いましたが、タイミングを掴むのは非常に難しいです。
追加できないことも多々あります。

また、株価が上がり続けていて、「あの時追加しておけばよかった」なんてこともあるんですよね。

実際に、『自動追加』の方がなにかと成績が良かったりもします

⇩僕の成績

⇩自分でルールを決めて追加されている方

なので、特にこだわりがない方は、無難に『自動追加』しておくのがおすすめ!

ただ、100pt以上になると手数料が取られるので、100pt以上の追加になるときは自動追加設定を外すのがおすすめです。

PayPayボーナス運用の放置におすすめのコース

ご存知の通り、PayPayボーナス運用には「テクノロジーコース」「スタンダードコース」「チャレンジコース」「全コース」の4つのコースがあります。

その中でおすすめなのは、「スタンダードコース」か「全コース」

それら2つのコースは安定的に増えてくれますし、リスクも抑えられます

実際に、全コースにしていたことで、最近あった下落において-30%や-50%をくらっている人が多かったですが、その中で-0.42%までに抑えられていました。

また、現在においても、皆がマイナスの中プラスの状態を維持しています。

なので、放置するなら「スタンダード」か「全コース」にするといいですよ!

どのくらい放置したら増えてくれる?PayPayボーナス運用の放置に必要な期間

始めたタイミングが良かったのかもしれませんが、覚えている範囲では、初めて10%を超えたのが始めて半年ほどです。

このように、運用を開始したのが2020年の4月19日。
そして10%を超えたのが11月9日。

ただ、今の相場は結構荒れ目ですから、10%以上増やすとなると最低でも1年は見ておいたほうがいいと思います。

プラスにするだけだと、そんなに放置しなくても大丈夫ですよ!

放置したPayPayボーナス運用を引き出す最適なタイミング

引き出しタイミングについても、掴むのが難しいです。

ですので、「あまりプラスとかは気にせず、必要になったら随時引き出す」というのが最適!

また、PayPayボーナスは使ってなんぼですから、気にせず引き出してみてください。

暴落に直面してもOK!PayPayボーナス運用を放置できるようになるコツ3選

僕自身2年間も放置していますが、そこまで放置できたのは以下のことがあったからだと考えています。

  • 基本見ない
  • 下落しないものはないと捉える
  • 期待しない

この記事にたどり着いたあなたに特別に教えます。

①基本見ない

放置する上で、これが最強です。
見なければ状況は一切分かりませんから、一喜一憂することもなくなるんですよね。

ただ、見たくなることは誰しもあります。
実際に僕も見たくなることはありましたし、ツイッター上で報告するために1週間単位で見ていました。

なので、どうしても気になる場合は毎日見るのではなく、1週間や1ヶ月あたりで見るといいですよ!

②下落しないものはないと捉える

やはり、常に上昇するものと捉えてしまうからこそ、暴落した際には逃げたくなってしまうもの

ですが、これだけは覚えておいてください。
株において下落しないものはない

iPhoneで有名な「アップル」だって途中大きく下落しています。

※引用元:Google Finance『NASDAQ: AAPL

ですから、ずっと上がり続けるものと捉えるのではなく、上下を繰り返すものと捉えましょう
そうすると、暴落に遭遇しても気が楽になりますよ!

③そもそも期待しない

期待すればするほど、その期待が外れたときのショックが大きくなってしまうもの

就活だってそうだったでしょう?
「これは受かった!」という期待が大きければ大きいほど、落ちた時のショックは大きかったと思います。

そこで僕は「しょせん増えても数円程度だろ」と期待しないでいました。

そうすると暴落に遭遇しても動じなくなったんですよね。
ですから、はじめから期待しないでおきましょう。

PayPayボーナス運用の放置によくある質問

最後に、よくある質問に答えていきます。
その質問とは、以下の通りです。

  • マイナスが続いているけど放置していてもいいの?
  • 放置している間は手数料はかからない?

では、それぞれ解説していきますね。

Q.マイナスが続いているけど放置していてもいいの?

全く問題ありません。
借金となることもありません。

また、引き出さない限り、マイナス分をくらうことはありません

マイナスをくらいたくなければ、プラスになるまで待てばいいだけです。

Q.放置している間は手数料はかからない?

一切かかりません
安心して放置していてください。

ただ、自動追加で100pt以上の追加になる場合は手数料が取られるので注意!

まとめ:PayPayボーナス運用は放置していても増えてくれる!

さて、本記事では、PayPayボーナス運用は放置していてもちゃんと増えてくれるのかについて、約2年間も放置している『とうシカ』が語っていきました!

改めて、本記事の内容を確認しておきましょう。

  • PayPayボーナス運用は放置してもちゃんと増えてくれる
  • PayPayボーナス運用が増えるのは、投資をしていることと一緒だから
  • 放置するのは全然アリ!
  • 増やしやすいのは『放置』
  • 放置するなら『自動追加』
  • おすすめのコースは『スタンダードコース』か『全コース』
  • 数十%を超えるには、1年ほど見込んでおく必要がある
  • 引き出すのに最適なタイミングは「お金が必要になったら」
  • 放置できるようになるコツは「基本見ない」「下落しないものはないと捉える」「そもそも期待しない」

このように、PayPayボーナス運用は放置していても問題ないということでした。

というより、放置のほうが増えやすいということでしたね。
ですから、安心して放置していってください。


PayPayボーナス運用を機に、本格的に投資を始めようと思った方はPayPay証券がおすすめ!
というのも、どの銘柄も1,000円から買えるから。

他の証券会社では1株単位のところが多く、米国株を買おうとすると数万円や数十万円ほどの額を払わないといけないんですよね。

その点、PayPay証券はそういったことはありませんから、初めての人に非常にうってつけですよ!


なお、使ってみた感想等については、【本音】PayPay証券で株の取引をやってみた!少額投資に非常におすすめをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です