最近ブログを始め、収益化を目標としています。
そこで、何か導入しておくべきツールはありますか?
詳しく教えてください!
このような疑問を解決すべく、本記事では、ブログを10ヶ月続けている僕が愛用中のブログに必須のツールを11個紹介していきます!
実際に僕自身、紹介するツールを導入したことで、ブログの執筆作業がはかどり、なおかつ収益化にも成功することができました。
また、紹介するツールのほとんどは無料で使うことができ、なおかつ一生使えます。
なので、あなたぜひ紹介するツールを導入し、収益化を目指してみてください!
本ページはプロモーションが含まれています。
目次 非表示
ブログに必須のツール11選
最初にまとめておくと、ブログに必須のツールというのは、以下の11種類です。
- O-DAN(無料画像素材)
- Canva(デザイン作成ツール)
- TinyPNG(画像圧縮ツール)
- PageSpeed Insights(表示速度測定ツール)
- ラッコキーワード(キーワード分析ツール)
- キーワードプランナー(検索ボリューム解析ツール)
- GRC or RankTracker(検索順位チェックツール)
- グーグルアナリティクス(アクセス解析ツール)
- グーグルサーチコンソール(アクセス解析ツール)
- パワーランクチェックツール(ドメインパワーチェックツール)
- ツイッター
では、1つずつ紹介していきますね。
①O-DAN(無料写真素材)
O-DANは、キーワードを入力するだけで、世界中のいろいろな無料画像サイトからキーワードに適した無料画像を見つけ出してくれるツールです。
このO-DANがあれば、いちいち無料画像を探したりする必要はありません。
また、日本語で検索でき、おしゃれな画像も多いのでブログ初心者にはうってつけ!
さらに、会員登録は必要ないので、すぐに検索できます。
ぜひ導入してみてください。
②Canva(デザイン作成ツール)
Canvaとは、ツイッターのヘッダー画像やブログのアイキャッチ画像、YouTubeのサムネイル画像など、あらゆるものをデザインできるツールです。
なぜCanvaが必須かと言うと、画像を使うことで、読者にとって分かりやすい記事となるからなんですよね。
それでもってユーザビリティが向上しますし、その結果Googleからの評価も上がります。
なので、このような画像を作成するツールは必須!
こういうと、「O-DANで探した画像を貼り付けるのでもいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、それだと他の人と似たような感じになってしまいます。
なので、O-DANは一部だけにするといいでしょう。
また、僕自身のツイッターのヘッダー画像もCanvaですし、アイキャッチ画像もCanvaで作成してます。
アプリ版もあるので、ぜひ導入してみてください。
有料版もあるけど、無料版でも自由にデザインを作成できるで!
③TinyPNG(画像圧縮ツール)
TinyPNGとは、無料で画像を圧縮してくれるツールです。
なぜ導入しておくといいかというと、サイトの評価が高くなるからです。
画像を圧縮しないでそのままアップロードしてしまうと、容量が大きすぎてサイトの読み込みスピードが遅くなってしまうんですよね。
しかし、圧縮しておくと容量が小さくなり、サイトの読み込みスピードも速くなるんですよ。
そして、結果的に、Googleからの評価が高くなり、検索順位も上がっていきます。
ですから、導入しておきましょう。
サイズが大きくても、70%ほどカットしてくれるで!
④PageSpeed Insights(表示速度測定ツール)
PageSpeed Insightsというのは、自身のサイトの読み込みスピードを教えてくれるツールです。
導入することで、自身のサイトの読み込みスピードがわかります。
収益化のためには、自分のサイトがどれくらいのスピードなのか知っておく必要があるんですよね。
というのも、あまりにも読み込みスピードが遅いとSEO的にまずく、なかなか収益化につながらないからです。
ですので、導入しておいてください。
また、会員登録は必要なく、サイトの読み込みスピードを上げるヒントも書いてあるので、誰でも簡単に使えますよ。
⑤ラッコキーワード(キーワード分析ツール)
ラッコキーワードは、ある一つのキーワードから、それに関連したキーワードを探してくれるツールです。
記事ネタを探すときに、とても有効なサイトとなります。
ラッコキーワードを導入したほうがいい理由は、「キーワード選定」をするうえで必要だからです。
たとえ100記事書いたとしても、誰も検索しないようなキーワードだったら一向にPV数は増えないですよね。
ですが、ラッコキーワードを使えば、他の人がよく検索窓に入力するキーワードがわかるので、結果的にPV数も増えるようになるのです。
ですから、初めから導入しておきましょう。
なお、会員登録しなくても使うことができ、なおかつ簡単です。
また、ラッコキーワードは次に述べる「キーワードプランナー」と相性が抜群なので、合わせて導入しておきましょう。
いつもこれ使ってから記事書いてるで!
⑥キーワードプランナー(検索ボリューム解析ツール)
キーワードプランナーとは、あるキーワードを入力することで、そのキーワードの検索ボリュームや競合性がわかるツールです。
先ほど、「ラッコキーワードと相性が抜群」と言いました。
その理由は、ラッコキーワードで探したキーワードをキーワードプランナーに入力することで、どのキーワードで書いたらいいかわかるからです。
このように、キーワードプランナーもキーワード選定に重要なツールなので、導入しておきましょう。
これ使ってからほんとアクセスされるようになった!
⑦GRC or RankTracker(検索順位チェックツール)
GRCとRankTrackerは、自分の記事が今何位にあるか調べてくれるツールです。
一応、自分で検索するのでも調べることはできますが、それだと非常に非効率。
ブログの執筆に充てたほうがまだマシです。
ここで、以下の表をご覧ください。
検索順位 | クリック率 |
---|---|
1位 | 28.5% |
2位 | 15.7% |
3位 | 11.0% |
4位 | 8.0% |
5位 | 7.2% |
6位 | 5.1% |
7位 | 4.0% |
8位 | 3.2% |
9位 | 2.8% |
10位 | 2.5% |
この表は、2020年度における検索順位ごとのクリック率を示したものですが、上位であればあるほど、クリック率も上昇していくことが分かりますよね。
そこで、順位を知らないと、自分の記事を上位にもっていく対策を練ようにも練れない状態に陥ります。
しかし、GRCかRankTrackerを導入すれば、すぐに順位を確認でき、それによりどのような対策を練っていけばいいかわかるのです。
そして、効率的に順位を上げることができるんですよね。
なので、導入しておきましょう。
また、GRCとRankTrackerは同じ検索順位チェックツールですが、それぞれ特徴が異なるので、まずは【徹底解説】GRCとRankTrackerではどちらを使うべき?をご覧ください。
ものの数秒でチェックできるから便利!
⑧グーグルアナリティクス(アクセス解析ツール)
グーグルアナリティクスとは、簡単に言えば、アクセス解析ツールのことです。
これを導入することで、以下のことがわかります。
- どの記事にどれくらいの人がアクセスしているか
- どこからアクセスしてきたのか
- どのデバイスからアクセスしてきたのか
これについては、記事ごとに良し悪しがわかります。
そのように、アクセスが多い記事を見習えば、全体のアクセスアップにつながるのです。
これについては、例えば大阪からのアクセスが多いとします。
そこで、大阪にノリ(関西弁・よくしゃべること)に合わせることができれば、ファンもつきアクセスアップにもつながるんですよね。
ですから、どこからアクセスしてきたのか知っておくのは、いい武器になります。
これについては、アクセスの多いデバイスに見合った改行やデザインを設定することで、アクセスアップにつながります。
スマホでのアクセスが多いのに、パソコン表示に見合ったデザインだと見にくいですよね。
しまいには、記事を読んでくれなくなります。
ですから、どのデバイスでアクセスしてきたかについて知っておくのは重要となってきます。
このように、グーグルアナリティクスを導入することで、自分のブログの状態が一目でわかるようになるので、導入しておきましょう。
⑨グーグルサーチコンソール(アクセス解析ツール)
グーグルサーチコンソールとは、「自身のサイトの状態」や「読者が自身のサイトに訪れるまでにどのようなアクションをおこしたのか」を解析してくれるツールです。
これを導入することで、以下のことがわかるようになります。
- どのくらい検索されているか
- どのようなキーワードで検索されたのか
- 平均の検索順位はどのくらいなのか
これらを知っておくだけでも、このキーワードならどれくらいの人がアクセスするのかなどの実験を行うことができ、サイトの質の向上にもつながります。
また、サイトに何かしらの問題(サイトが表示されていないなど)があった時にも知らせてくれるんですよね。
さらに、いち早くGoogleに認識してもらうことも可能なので、ぜひ導入してみてください。
わいは、これで毎日チェックしてるで!
⑩パワーランクチェックツール(ドメインパワーチェックツール)
パワーランクチェックツールとは、自身のサイトがどれだけ強いかを定量的に示してくれるツールです。
普通は、自分のサイトがどれくらい強いかなんて測定できないですよね。
まして、見た目でも判断できません。
しかし、このツールは、以下のように数値として表してくれるのです。
また、このランクが上がっていればモチベアップにもつながりますし、どのようにしたら強くできるのかといった過程も楽しめることができます。
なので、ぜひこのツールを用い、自身のサイトの強さを調べてみてください!
前までは0のままだったけど、最近になって上がってくれたからうれしい!
アクセスしたらわかると思いますが、「ドメイン」というところに自身のサイトのURLを貼り付けるだけで、簡単に測定してくれますよ。
⑪ツイッター
「ツイッターも導入しておいたほうがいいの!?」と驚いた方もいらっしゃるかと思いますが、導入しておいたほうがいいです。
というのも、検索エンジンから読まれるよりも、ツイッターから読まれるほうが圧倒的に難易度が低く、読まれる確率も高くなるからです。
実は、検索エンジンから読まれるには最低でも3ヶ月はかかると言われています。
実際にわいも3ヶ月かかったで!
その根拠については、「ブログは3ヶ月続けろ」は本当なの?←本当でした!を見てな!
そこでツイッターも並行して行わないと、なかなか読まれずモチベーションも落ちてしまうんですよね。
しかし、ツイッターを導入しておくことで、PV数も増え、モチベーションも高くなるのです。
ですので、モチベーション増加のためにもツイッターを導入しておきましょう。
また、僕のアカウントをフォローし、DMをしていただければ記事を読むので、フォローお待ちしています!
まとめ:早速導入し、収益化を目指そう!
さて、本記事では、ブログに必須のツールを紹介していきました。
そのツールとは、以下の11種類でしたね。
- O-DAN(無料画像素材)
- Canva(デザイン作成ツール)
- TinyPNG(画像圧縮ツール)
- PageSpeed Insights(表示速度測定ツール)
- ラッコキーワード(キーワード分析ツール)
- キーワードプランナー(検索ボリューム解析ツール)
- GRC or RankTracker(検索順位チェックツール)
- グーグルアナリティクス(アクセス解析ツール)
- グーグルサーチコンソール(アクセス解析ツール)
- パワーランクチェックツール(ドメインパワーチェックツール)
- ツイッター
これらはほとんど無料で使うことができ、年会費もとられないので、導入しておくだけでも全然問題ないですよ。
また、気に入ったものはブックマークしておくのがおすすめ!