あなたは今、以下のような悩みはないでしょうか?
セルフバックにいいASPはないの?
セルフバックをするならどのASPがいい?
なかなか決められない…
セルフバックをする際に注意点はある?
そんな悩みを解決すべく、この記事ではセルフバックにおすすめのASPを4つ紹介していきます。
- セルフバックとは何か
- セルフバックにおすすめのASP
- セルフバックのやり方
- セルフバックをする際の注意点
- セルフバックをする際によくある質問
では、早速みていきましょう。
本ページはプロモーションが含まれています。
セルフバックとは
セルフバックとは、ポイントサイトのようなものです。
ポイントサイトはある商品を購入したり、あるサービスを利用したりすることで、それに対する報酬が支払われますよね?
セルフバックはそれと全く同じ仕組みです。
なので、誰にでもすぐに稼ぐことができます。
また、なかなか収益が発生しないブログ初心者の方に、特におすすめですよ。
セルフバックにおすすめのASP4選!
これから、セルフバックにおすすめのASPを4つ紹介していきます。
また、時間が無い人のために先に述べておくと、おすすめなのは以下の4つのASPです。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- バリューコマース
では、それぞれ見ていきましょう。
セルフバックにおすすめのASP:A8.net
A8.netは登録サイトが290万件以上と、日本最大級のASPとなっています。
また、11年連続アフィリエイトASP満足度で1位をとっており、信頼性の高いASPです。
- サイトを所有していなくても、セルフバックができる
- 最短で、成果が確定した翌日に報酬を受取れる
- セルフバックできる案件が多い
それぞれ説明していきますね。
サイトを所有していなくても、セルフバックができる
A8.netはサイトを所有することなく、アカウントを作ってしまえば誰でもセルフバックができます。
なので、
まだサイトを所有していない…
でもセルフバックはしておきたい!
という人にも非常におすすめできますよ。
最短で、成果が確定した翌日に報酬を受け取れる
A8.netは、成果が確定した翌日に報酬を受け取れるサービスを独自に行っています。
その分手数料も多くかかってしまいますが、許容範囲内です。
引出金額が3万円未満 | 265円 |
引出金額が3万円以上 | 458円 |
セルフバックできる案件が多い
A8.netは国内最大級ともあり、セルフバックできる案件がどのASPよりも多いです。
なので、セルフバックをたくさんしたい人にとっておすすめできます。
セルフバックにおすすめのASP:もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天市場へのリンクをひとまとめに貼れたりすることが特長です。
そのこともあり、特に物販系のブロガーに親しまれています。
- 報酬額が1円からでも受け取れる
- W報酬制度で、より多くの報酬がもらえる
それぞれ説明していきますね。
報酬額が1円からでも受け取れる
もしもアフィリエイトでは、受取り用の口座が「住信SBIネット銀行」に限り、報酬額が1円からでも受け取れます。
それはつまり、セルフバックの単価が低くても、受け取れるということ。
なので、少額からでも受取りたい方におすすめです。
W報酬制度で、より多くの報酬がもらえる
もしもアフィリエイトには、通常の広告主からの報酬に加えて、その報酬の12%分ももらえるW報酬制度というものがあります。
それにより、他のASPのセルフバックよりも多くの報酬がもらえるようになります。
なので、たくさん報酬が欲しい方におすすめです。
セルフバックにおすすめのASP:アクセストレード
アクセストレードは、20年以上もの運営実績のあるASPです。
特に金融系に強いので、金融系のブロガーによく親しまれています。
- 振込手数料が無料
- 金融系の単価が高い
それぞれ説明していきますね。
振込手数料が無料
アクセストレードは、報酬の振込手数料が無料です。
つまり、企業様から提供されたそのままの値段で報酬を受取れることになるので、とてもおすすめ。
金融系の単価が高い
アクセストレードは他のASPと比べて、特に金融系の単価が高いです。
なので、金融系のアフィリエイトをしたい人に特におすすめできますよ。
セルフバックにおすすめのASP:バリューコマース
バリューコマースは日本初のASPで、とても歴史のあるASPです。
また、Yahoo!のグループ会社なので、Yahoo!に関する案件が多いことが特徴として挙げられます。
- 生活必需品の単価が高い
では、説明していきますね。
生活必需品の単価が高い
バリューコマースは他のASPと比べて、特に生活必需品の単価が高いです。
Yahoo!ショッピングからもセルフバックができるので、主婦の方や生活必需品のレビューをしているブロガーに特におすすめできます。
セルフバックのやり方
さてここで、セルフバックのやり方について紹介していきます。
その流れは、以下の通りです。
そもそもASPに登録していないとセルフバックはできないので、まずはASPの登録をします。
各ASPごとにセルフバック専用ページがあるので、それにアクセスします。
アクセスしたら、セルフバックしたいものを選んでいきます。
最後に、選んだ商品やサービスを購入または契約することで、セルフバックは完了です。
詳しいやり方は、【5万円稼げる】セルフバックのやり方とは? 仕組みと注意点も解説で説明しているので、ぜひご覧ください。
セルフバックをする際の注意点
次に、セルフバックをする際の注意点について紹介していきます。
その注意点とは、以下の通りです。
- 複数の端末からアクセスしない
- 申込み中に他のサイトの広告をクリックしない
- 成果条件をよくチェックする
それぞれ見ていきましょう。
複数の端末からアクセスしない
複数の端末からアクセスしてしまうと、成果が承認されなくなってしまいます。
なので、必ず1つの端末で申込みから完了までを行うようにしましょう。
申込み中に他のサイトの広告をクリックしない
申込み中に他のサイトの広告をクリックしてしまうと、これまた成果が承認されなくなってしまいます。
なので、購入や申し込みが終わるまで気を抜かずに行いましょう。
成果条件をよくチェックする
セルフバックでは「成果条件を達成してなくて、成果が発生しなかった…」なんてことがよくあります。
そうならないように、成果条件をよく読み、抜け落としがないようにしましょう。
ちなみに、成果条件というのは、以下のようなものです。
セルフバックをする際によくある質問
セルフバックをする際によくある質問としては、以下のようなものがあります。
- 何回でも申込みできるの?
- 家族や友人の分も申込みできるの?
では、それぞれの質問に答えていきますね。
何回でも申込みできるの?
セルフバックはリピート申込みが認められているものを除いて、一回きりです。
何回も申込むことのないようにしましょう。
家族や友人の分も申込みできるの?
家族や友人の分もまとめて申込むことはできません。
アカウント所有者のみが申込みできます。
なので、自分一人がまとめて申込みすることのないよう注意しましょう。
まとめ:セルフバックをはじめてみよう!
もう一度おさらいしておきます。
セルフバックにおすすめのASPは、
でした。
また、非承認になることのないよう、注意点や成果条件をよく読んでから行うようにしてくださいね。