【徹底レビュー】BITPoint(ビットポイント)の評判・口コミとは?

国内の仮想通貨取引所で唯一TRX(トロン)を取り扱っていることでも有名なBITPoint

そのBITPointを使う前に、

使いたいけど、実際の評判はどうなの?
使うメリット・デメリットは何?
おすすめする人としない人はどんな人?

と思ったことはないでしょうか。

この記事を読むことで、

  • リアルな評判
  • とうシカによる使用してみた感想
  • メリット、デメリット
  • おすすめする人、しない人

がわかります。

では、早速みていきましょう。

本ページはプロモーションが含まれています。

BITPoint(ビットポイント)について

取扱通貨数7種類
最低取引単位0.00000001BTC
スプレッド(BTC・執筆時点)28,591円
入金手数料銀行振込:各銀行の振込手数料
クイック入金:無料
出金手数料無料
送金手数料無料
取引所手数料無料
販売所手数料スプレッド分
スマホ対応
レバレッジ取引
一時受付停止中
積立サービス✖
レンディングサービス

BITPoint(ビットポイント)は、ETH・BCH・LTCの取引量がNo.1(BITPOINT調べ)という実績があります。

また、各種手数料が無料であることから、初心者から人気のある仮想通貨取引所となっています。

ちなみに、取扱通貨数が7種類というのは、BTC・ETH・XRP・BCH・LTC・BAT・TRXのことです。

キャンペーン

BITPointでは、2021年5月31日までに開設・取引条件達成で、最大10,000円相当のTRX(トロン)がもらえるキャンペーンをやっています。

詳しい内容は、以下の通りです。

約定合計金額プレゼント内容
10万円~20万円1,000円相当のTRX(トロン)
20万円~30万円2,000円相当のTRX(トロン)
30万円~40万円4,000円相当のTRX(トロン)
40万円~50万円6,000円相当のTRX(トロン)
50万円~10,000円相当のTRX(トロン)
条件
・キャンペーン中に口座開設
・合計10万円以上の現物取引を約定

なお、エントリーは不要です。
詳細は、以下をご覧ください。

参考 TRX(トロン)がもらえる!~若葉の候 取引入門キャンペーン~BITPoint

BITPoint(ビットポイント)のメリット

BITPoint(ビットポイント)のメリットには、

  • 少額から取引ができる
  • ほとんどの手数料が無料
  • レンディングサービスがある
  • TRX(トロン)を取り扱っている
  • アプリが見やすい

があります。

それぞれ見ていきましょう。

少額から取引ができる

BITPoint(ビットポイント)の最低取引単位は0.00000001BTCとなっています。

これはつまり、1BTCが600万円だとすると、0.06円から買える計算です。

しかし、1円からしか振り込めないので、実際は1円からしか買えないということになります。

ほとんどの手数料が無料

BITPointでは、ほとんどの手数料が無料となっており、実際にこのような仮想通貨取引所はなかなかありません。

その証拠を裏付ける記事として、以下の記事があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です