【稼ぎたい人必見】大学生が大学生におすすめする副業5選

大学生にもなると、副業を始められる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、副業を始めようとしても、「副業には何があるのか?」「おすすめの副業は何なのか?」についてよくわからないですよね。

そこで、本記事では、大学生が大学生におすすめする副業を5選紹介していきます!

結論から言うと、おすすめする副業は以下の5つです。

  • YouTuber
  • ブログ
  • せどり
  • プログラミング
  • 動画編集

また、これらの副業はいつでも辞めることができ、なおかつその際にお金がかからない副業となっているので、安心してください。

本ページはプロモーションが含まれています。

大学生が大学生におすすめする副業5選

ここで、本題であるおすすめの副業を紹介していきます。

最初にも述べたように、大学生におすすめの副業というのは、以下の5種類です。

  • YouTuber
  • ブログ
  • せどり
  • プログラミング
  • 動画編集

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

YouTuber

YouTuberは、小学生の将来の夢で1位になったことはご存知ですよね。

また、今もなお人気があります。
年に何千万を稼ぐことも無きにしも非ずで、とても夢のある副業と言えるでしょう。

仕組み動画を見る前の広告を視聴者に見てもらうことによって収益が発生
収益化3ヶ月~6ヶ月
初期費用編集ソフトや機材を一切使わなければ0円
使うならば、数万~数十万円
難易度やり始めるのは簡単
収益化となると難しい
※スマホの方は右にスライドできます。
おすすめポイント

動画が見られる限り、収益が発生し続け、不労所得となる

おすすめする人
  • 話すのが得意or好きな人
  • クリエイティブ力がある人

また、始め方については以下のようになります。

  1. Googleアカウントの作成
  2. パソコンや撮影機材の購入(スマホでも可)
  3. 動画の撮影
  4. 編集
  5. YouTubeへアップロード

Googleアカウントの作成ページはこちら

ブログ

ブログはオワコンと言われていますが、まだまだ稼げる可能性は十分にあります。

というのも、インターネット広告業界が伸びており、SNSとも組み合わせれば多くの人を集客することができるからです。

なので、今から始めても問題はありません。

仕組みこちらをご覧ください
収益化およそ3ヶ月
初期費用無料ブログだと0円
有料ブログだと1万円ほど
難易度無料ブログだと開設するのは簡単
有料ブログは手間がかかる
おすすめポイント

YouTubeと同様に、読者に広告をクリックしてもらう、もしくは商品を購入してもらう限り収益が発生し続け、不労所得となる

おすすめする人
  • 話すのが苦手な人
  • 文字を書くのが好きな人
  • 人に説明したりするのが好きな人
  • 教えるのが上手だとよく言われる人
  • 人々の悩みを解決してあげた人

また、ブログを始めるには以下のような流れで行っていきます。

  1. ブログの目的を考える
  2. ブログのテーマを考える
  3. 無料ブログか有料ブログのどちらにするか決める
  4. ブログを立ち上げる

より詳しい始め方については、大学生のブログの始め方を3ステップで解説!【何も分からなくてもOK】をご覧ください。

せどり

せどりは転売ヤーとも言われ、世間からはあまり良いイメージを持たれていないのが現状です。

しかし、安く買って高く売るというのは、商売の基本なので立派な職業と言えるでしょう。

仕組み簡単に言えば、安く買って高く売ることによって収益が発生
収益化すぐに利益が得られる場合が多い
安定するのは2ヶ月~3ヶ月ほど
初期費用仕入れる商品によって異なる
梱包資材用の費用も含まれる
難易度誰でも簡単に始められる
収益化するのも比較的簡単
※スマホの方は右にスライドできます。
おすすめポイント
  • 商売の基本を学べる
  • 審査や案件の受注がないから、おすすめに挙げた中で一番稼ぎやすい
おすすめする人
  • 単純な作業が好きな人
  • 安いものをリサーチするのが好きな人
  • 買い物が好きな人
  • トレンドに敏感な人

具体的な始め方は、以下の通りです。

  1. よく売れている商品や価格が安くなっている商品のリサーチ
  2. 通販サイトやリサイクルショップから商品を購入
  3. 高く売れそうなサイトや店舗に販売

商品のリサーチにはERESA(イーリサ)がおすすめ!
無料で会員登録するだけで、誰でも使うことができ、使える機能も豊富ですよ。

使い方については、こちらをご覧ください。

プログラミング

今の日本はITエンジニアが不足しているので、とても需要のある副業と言えます。

また、将来的にIT関連の会社に就職することもでき、とても有益な副業でしょう。

仕組みスマホアプリやWebサイト制作の案件を受けることで収益が発生
収益化半年~1年ぐらい
初期費用独学の場合もスクールで学ぶ場合もお金がかかる
独学の場合は本の料金で数千円
スクールの場合は数千~数万円
難易度慣れるまでに時間がかかり、難しい
※スマホの方は右にスライドできます。
おすすめポイント
  • 将来的にITエンジニアとして就職できる可能性がある
  • 副業から本業に移行できる可能性が十分にある
おすすめする人
  • パソコンを扱うのが好きな人
  • AIなどに興味がある人
  • アプリなどを開発してみたい人

また、プログラミングの具体的な始め方は、以下のようになります。

  1. プログラミングスクールや書籍でプログラミング言語を習得
  2. 自分でWebサイトを作成したり、アプリを開発してみたりして、実績を残す
  3. クラウドソーシングで依頼を受注
  4. クライアントとのやり取り
  5. プログラミング
  6. 期日までにクライアントに提出

書籍でも十分学ぶことはできますが、スクールに通う方が効率的に学べておすすめです!

▽おすすめのプログラミングスクール▽


TechAcademy」とは、GMOリサーチ株式会社の調査により、受講者数No.1を勝ち取ったオンラインプログラミングスクールです。

また、最短4週間でマスターできるカリキュラムも用意してあり、未経験でも短期間でスキルを習得することができます。

<特長>

  • 完全オンライン制でどこでも受けられる
  • 学割がある
  • 通過率がわずか10%の厳しい選考を通過した現役エンジニアが講師
  • 毎日15時~23時の間はチャットで疑問点をすぐに回答してくれる
  • 卒業後に「TechAcademyキャリア」というツールを使えば、企業からスカウトがくる

今なら、いきなり高額の受講料を支払うのが心配な人向けに、テックアカデミー無料体験というものがあります。

手始めに、まずはそちらのコースから始めてみてはどうでしょうか。

動画編集

YouTubeやTikTokが流行っていて、今の時代は動画の時代とも言えるでしょう。

そうであるからこそ、とても需要のある副業です。

仕組みSNSなどで発信し、案件を受け取ることで収益が発生
収益化2ヶ月~3ヶ月
初期費用パソコンと動画編集ソフトを合わせて数十万円ほど
動画編集は安いパソコンでもできるが、処理に時間がかかる
難易度基本はカットやテロップを入れるだけなので、比較的簡単
※スマホの方は右にスライドできます。
おすすめポイント

ニーズが高まっている

おすすめする人
  • 動画が好きな人
  • すでにYouTuberだという人
  • 将来的にYouTuberとして活躍したい人

また、動画編集の始め方については、以下のようになります。

  1. スクールや書籍で動画編集スキルを身につける
  2. ココナラやSNSで依頼を受注
  3. クライアントとのやり取り
  4. 動画編集
  5. 期日までにクライアントに提出

流れについては、プログラミングと似ていますね。
また、動画編集に関しても、スクールで学ぶことをおすすめします!

▽おすすめのスクール▽

「クリエイターズジャパン」とは、現在動画クリエイターとして活動している「佐原まい」さんが講師の、最短1ヶ月で動画編集技術が身に着くオンラインスクールです。

また、動画編集技術が身に着くだけでなく、案件の取り方までも教えてくれ、副業を目指している人には優れたオンラインスクールでしょう。

<特長>

  • オリジナルのテンプレートが用意されている
  • すべてオンラインで完結する
  • 動画での視聴なので、どこでも受講できる
  • 1ヶ月でカリキュラムを1週できる
  • 案件の取り方まで教えてくれる
  • 案件を紹介してくれる

詳細は、動画編集スクール【クリエイターズジャパン】をご覧ください。

大学生が副業で稼いでいくためのステップ

副業で稼いでいくためには、以下のステップで行うといいです。

  1. バイトで資金を調達
  2. バイトに加え、副業も加えていく
  3. 稼いだお金をさらにつぎ込む
  4. 副業に完全にシフトする

では、それぞれ説明していきますね。

ステップ1:バイトで資金を調達

まずは副業のために必要な資金をバイトで調達していきます。

  • YouTuber:数万~数十万円
  • ブログ:1万円ほど
  • せどり:数万~数十万円
  • プログラミング:数千~数万円
  • 動画編集:数十万円

完全に無料でもできないことはないですが、やはりお金をかけたほうが効率が良く、得られる利益も大きくなります

ステップ2:バイトに加え、副業も加えていく

資金を調達したら、実際に副業も加えていきましょう。

まだバイトは辞めちゃだめですよ。
というのも、副業はある程度しないと稼げないから。

ステップ3:稼いだお金をさらにつぎ込む

副業で数千円ほど稼げるようになったら、そのお金をスキルアップにつながるものや、効率の向上につながるものにつぎ込み、さらなる収益UPにつなげます。

具体的に言えば、ツールの導入やより性能のいいパソコンですね。

そうすることで、指数関数的にみるみる収益が上がっていきますよ

ステップ4:副業に完全にシフトする

ある程度稼げるようになったのに、バイトもしていては、副業にコミットすることができません。

それでもって、ある時点で収益が一定になってしまうんですよね。

そうならないためにも、最終的には副業に完全にシフトしていきましょう。

副業のメリット

ここで、副業をするメリットをみていきましょう。

そのメリットというのは、以下の通りです。

  • 収入に上限がない
  • 場所に制限されない
  • スキルUPに繋がる
  • 面接で大きな差となる
  • 副業だけで生活していける可能性がある

では、それぞれ説明していきますね。

収入に上限がない

アルバイトをしているなら、時給の上限があらかじめ決まっていますよね。

しかし、副業の場合は上限がありません。
やればやるほど収入が上がっていきます

とうシカ
とうシカ

いくらでも稼ぐことは可能やで!

なので、「頑張っているのに時給を上げてもらえない!」と不満に思っている方は、ハマりやすいでしょう。

逆に、やらなければ上がるものも上がりません。

場所に制限されない

アルバイトなら、アルバイト先に行かないといけませんよね。

車持ちの人なら面倒には思わないかもしれませんが、歩いていく人は結構面倒くさいと思います。

しかし、副業ならパソコンやスマホさえあればオッケイなものがほとんどなので、場所に制限されることはなく、どこでもできます

とうシカ
とうシカ

わざわざ出歩かなくても、自宅でできるのは最高!

スキルUPに繋がる

ブログであれば文章力、YouTubeであれば伝える能力というように、スキルがどんどん上がっていきます。

また、会社で働く場合でも役に立つものばかりなので、やっておいて損はないでしょう。

面接で大きな差となる

副業している大学生は、昔より増えたものの、まだまだ少ないです。

自分の周りにやっている人はいますか?
いない、もしくはいたとしても少ないですよね。

ですから、副業をやるだけで差別化することができ、面接でも面接官に印象が強く残りやすくなります

副業だけで生活していける可能性がある

上限がないからこそ、副業だけで生活していける可能性が大いにあります。

実際に、副業だけで生活している人もいるので、将来会社で働きたくないという方にとてもおすすめです。

とうシカ
とうシカ

自分の好きなことで働ける!

副業のデメリット

つぎにデメリットをみていきましょう。

そのデメリットというのは、以下の通りです。

  • すぐには稼げない
  • メンタルがやられる
  • しんどい
  • 税金関係がやっかい
  • 最初の内は収益が安定しない

では、それぞれ解説していきますね。

すぐには稼げない

副業というのは、稼ぐまでにどうしても時間がかかります
というのも、全て自分の力で稼ぐからです。

有名人なら、すでに有名になっているので比較的稼ぎやすいですが、一般人の僕たちからしたら、なおさら稼ぐまでに時間がかかってしまいます。

なので、副業はすぐには稼げないことは頭に入れておきましょう。

メンタルがやられる

「何度やっても収益が0」というのは、最初の頃はざらにあります
なので、メンタルが弱い人は、なかなか続けられないかもしれません。

とうシカ
とうシカ

「自分には向いてないのかな…」
「なんでやってるんだろう…」
と何度思ったことか(笑)

しんどい

収益が0のまま続けることが、ほんとにしんどいです。

とうシカ
とうシカ

今でこそ、少しばかり収益は発生しているけど、なかなか発生しなかった最初の頃はほんとにしんどかった…

ツイッターも同時にやっていれば、頑張っている人がいて励みになりますが、それでもキツイので、耐えられない人はストレスになってしまうかもしれません。

税金関係がやっかい

副業はアルバイトと違い、税金関係については会社がやってくれません。

なので、全部ひとりでやらないといけないです。
逆に考えると、社会に出る前に学べていいのかもしれません。

最初の内は収益が安定しない

バイトは時給〇〇円と決まっていますよね。

しかし、副業は決まっておらず、収入が多い月もあれば、少ない月もあります。

なので、最初の内はアルバイトと並行してやるのがいいでしょう。

とうシカ
とうシカ

月にいくら使えるのかわからないのは少しネックだね

大学生が副業で稼げるようになるためのコツ

副業で稼げるようになるためのコツは、

  • 差別化する
  • 注目を浴びる
  • 特別な人になる

です。
それぞれ見ていきましょう。

差別化する

おすすめで紹介した副業は、すでにたくさんの人がやっているので、全体的に稼ぐことが難しくなっています。

しかし、差別化することで稼ぐことがラクになってきます。

一番簡単な差別化方法としては、継続することです。

多くの人は、すぐに稼ぐことができないことに不満を持ち、辞めてしまうんですよね。

逆に、そこを乗り越え、継続さえすれば、周りと差別化できるのです。

なので、差別化するものが思い浮かばない人は、まずは継続してみてください。

とうシカ
とうシカ

ビジネスにおいて、差別化は超強力やで!

注目を浴びる

注目を浴びることも重要です。
有名人はすでに有名で、ファンがついているので何の副業をしても割とすぐに稼ぐことができます。

YouTubeなどでもそうですよね。
エガちゃんや手越さんはすぐにバズりました。

しかし、あなたは一般人から始めるわけですから、余計に注目を浴びないと世間に知ってもらえません。

また、知ってもらいにくいからこそ、稼ぐことも厳しいものになります

しかし、注目を浴びることで、一気にバズる可能性もあり、稼ぐことも簡単になってくるので、注目を浴びましょう!

とうシカ
とうシカ

みんながやっていないこと・みんながやらないことをやれば注目は浴びるで!

特別な人になる

それぞれの副業には一定数の人がいるので、周りと同じことをしていては、埋もれてしまいます

周りがしていない事、周りと違う特徴があれば、有名になり、収益も上がっていきます。

なので、「〇〇といえばこの人!」となるように、希少価値を生み出しましょう。

とうシカ
とうシカ

ファンが増えて継続的な収入が得られるで!

大学生が副業をする際の注意点

最後に、大学生が副業をする際の注意点について紹介していきます。
その注意点とは、以下の通りです。

  • 確定申告をしなければいけない場合がある
  • 親の扶養から外れる場合がある
  • 高額な情報商材に手を出さない

では、1つずつ解説していきますね。

確定申告をしなければいけない場合がある

アルバイトは会社が確定申告を行ってくれますが、副業は自分で確定申告をしなければいけない場合があります

それは、以下のような場合です。

  • アルバイトをしている学生は、アルバイト収入から55万円を引いた金額と、副業収入から経費を引いた金額の合計がが48万円を超えたら
  • アルバイトをしていない学生は、副業収入から経費を引いた金額が48万円を超えたら

ただし、学生に特有の控除である「勤労学生控除」を適用すれば、75万円まで確定申告の必要はなくなります。

詳しい内容は、【2021年最新版】副業をしている学生の確定申告はどうなるの?をご覧ください。

親の扶養から外れる場合がある

上の「確定申告をしなければいけない場合」になったら、親の扶養から外れてしまいます。

扶養が外れてしまうと何がいけないかというと、単純に親の税負担額が増えるということです。

なので、親に迷惑をかけたくない場合は、扶養内でやり繰りするといいでしょう。

とうシカ
とうシカ

増えた税金分を自分で払うのでもOK!

高額な情報商材に手を出さない

高額な情報商材にだけはほんと注意してください。
特に大学生は、その高額な情報商材に関してのトラブルに合う人が多いです。

また、始めたての頃だと、「この商材を買わないと稼げないかも」と思ってしまい、ついつい高額の情報商材を買ってしまいやすいんですよね。

ですが、そのようなものを購入する必要なんて全くありません!

本でも十分学べますし、ネットにもいい情報はたくさん載っています。
まずはそこから学べばいいのです。
わざわざ買う必要はありません。

まとめ:副業をし、個人で稼ぐ力を身につけよう!

おすすめする副業には、以下のものがありました。

  • YouTuber
  • ブログ
  • せどり
  • プログラミング
  • 動画編集

また、記事を読んでも何が自分に合っているかわからなかったという方は、とりあえずおすすめに挙げたものを一通りやってみてください。

そうすると、合う・合わないが分かってきますよ!
そして、個人で稼ぐ力を学生の内から身につけていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です