【運用結果】ポイント運用は本当に儲かるのか実際に試してみた!

読者
読者

ポイントがたくさん余っています。
最近話題のポイント運用で、そのポイントを増やしてみたいです。

でも、ポイント運用ってどうなの?
実際の投資と比べてどうなの?ちゃんと儲かるの?

儲かるのならやってみたいです!
現状を教えてください!

このような悩みを解決すべく、この「とうシカ」がさまざまなポイント運用を試してみました。

結論から言うと、ポイント運用は儲かります
なので、ポイントが余っている方がいたら、ぜひポイント運用をやってみてください。

ただし、儲かりにくいポイント運用もありますし、運用したからといって必ず儲かるわけではありません

本記事ではこの他にも儲かりやすいポイント運用も紹介していますから、ぜひ最後までご覧ください。

本記事の内容
  • ポイント運用をしてみた結果
  • 一番儲かったポイント運用
  • 儲かりやすいおすすめのポイント運用
  • ポイント運用で儲かりやすくなるためのコツ
  • 儲かった場合の税金事情
  • ポイント運用で注意しておきたいこと

ポイント運用は儲かる?儲からない?実際に試してみた結果

ポイント運用は実際のところ儲かるのか儲からないのかについて、以下のサービスで試してみました。

では、それぞれの運用結果を見ていきましょう。

「PayPayポイント運用」の運用結果

PayPayポイント運用についてはかれこれ2年以上続けていますが、現状としては以下の通りです。

追加したポイントが26,394Pで現在の残高が28,467Pですから、2,073P(7.85%)分儲かっています。

PayPayポイント運用に関しては、「自動追加」というPayPayポイントを得たら自動的に追加してくれるサービスを利用しています。

また、運用しはじめてから今まで一度も引き出していません。

僕のPayPayポイント運用について詳しく知りたい方は、Twitter(@とうシカ)もしくは以下の記事をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です